2013年6月27日(木)
マイクロフィルタ―の交換 − 4度目の挑戦
これまで、エアコンのマイクロフィルタ―の交換作業を何度か挑戦したのだが、いつも自力でできずに敗退していた_| ̄|○。しかし、このままではいつまでたっても成長しない。そろそろマイクロフィルタ―の交換時期なので、再びチャレンジすることにした。今回は4度目の挑戦である。
右ハンドル車のマイクロフィルタ―の交換方法については、ミッチョさんのレポートが詳しいので、細かい作業手順はそちらを参照してほしい。
まずは、写真1に示すネジを外して、運転席足元にあるパネルを外す。
写真1 運転席足元のパネルを固定しているネジ次いで、写真2のようにハンドル下のパネルを外す。パネルの上側に3本のネジがあるので、これを外せばいい。また、下側には3本のプラスチックピンがあるので、これをマイナスドライバーで90度回転させれば外すことができる。また、このパネルには、写真に示すようにゴングユニットが付いているので、そのコネクタも外しておく。
写真2 ハンドル下の足元パネルを外しているところパネルが外れたら、エアコンのダクトも外しておこう。このダクトは、知恵の輪のようにグリグリ回していると外すことができる。写真3に外したハンドル下パネルとエアコンダクトを示す。
写真3 外したハンドル下パネルとエアコンダクトDD号のハンドル下パネルをよく見てみると、赤矢印の部分が割れている。また、これでも固定できているので問題ないのだが・・・。
さて、ここまでの準備作業ができたら、次はファイナルステージを取り出そう。ここからは、結構無理な姿勢を強要されるので、必ず準備体操しておこう。また、フロアマットに片肘をついて作業したりするので、フロアマットも綺麗にしておきたい。DD号のフロアマットには小石があったので、肘に小石の型が付いてしまった。
ファイナルステージを固定しているトルクスネジやカバープレートを取り外すと、写真4のようにファイナルステージを引き出すことができる。ミッチョさんのレポートをじっくり読めば、作業内容がよく分かるはずだ。
写真4 ファイナルステージを引き出しているところファイナルステージとカバーパネルを引き出せたら、マイクロフィルターを外すことができる。右ハンドル用のマイクロフィルターは、上下2分割になっていてスライドできるようになっているので、写真5のように、まず下側から引き出していく。
写真5 マイクロフィルターを引き出しているところ下側を引き出せたら、マイクロフィルター全体を下にずらし、上側を引き出すと全体を外すことができる。前回のチャレンジでは、独力でここまでできなかったのに!(嬉)
今回、用意したマイクロフィルターは写真6に示すようにBMW純正のものである。サードパーティのものってあるのだろうか?
写真6 BMW純正のマイクロフィルター写真7に恒例の新旧比較を示す。交換前のマイクロフィルターは非常に汚い。
写真7 交換前後のマイクロフィルター(上:交換前、下:交換後)なお、マイクロフィルターの取り付け作業は、外す作業の逆だ。ここで気を付けないといけないのは、マイクロフィルターに取り付け方向があることだ。マイクロフィルターをよく見ると、写真8のように挿入方向の矢印が見つかるはずだ。
写真8 挿入方向を示す矢印この矢印が下側になるようにして、写真9の青矢印で示すようにマイクロフィルターの上側からを挿入していく。
写真9 マイクロフィルターの取り付け方正しい取り付け方向では、写真9の赤矢印で示す突起が手前側に来るはずである。また、スポンジが付いている面が車両後ろ方向になるように取り付ける。
マイクロフィルターがうまく取り付けられれば、写真10のようにカバーパネルやファイナルステージも問題なく取り付けられるはずだ。
写真10 カバーパネルとファイナルステージを取り付けたところ最後にエアコンダクトやパネルを元に戻せば、交換作業完了である。交換後のDD号の運転席側足元を写真11に示す。
写真11 作業後もちろん、作業前と全く変わらない(笑)。
今回は、4度目の挑戦にして初めて自力でマイクロフィルターを交換できた!(嬉) これは大きな試練を乗り越えられたと考えていいだろう。これまでは「メンテ初級者」だったが、今回以降は「自称メンテ中級者」を名乗らせていただくことにする(笑)。
ご質問はddkunnejp【@】gmail.comまで。