2009年9月6日(日)

イカリングヘッドライトの入れ替え − 古いライトと入れ替える

新しいライトユニットができたので、古いライトユニットと入れ替えよう。写真1に、古いライトユニットが付いているDD号を示す。


写真1 古いライトユニットのDD号

ライトユニットの入れ替え作業については、今まで多くのレポートがあるので作業の詳細を割愛する。写真2は作業中。


写真2 作業中

さて、入れ替え作業はなんとか完了。ヘッドライト入れ替え後のDD号を写真3に示す。


写真3 ヘッドライト入れ替え後のDD号

CCFL管を点灯させてみると、写真4の通り。


写真4 CCFL管を点灯させたところ

今度は斜め前から少し大きい写真で見てみよう。写真5はCCFL管を点灯させていないところ。


写真5 CCFL管を点灯させていないところ


写真6 CCFL管を点灯させたところ

こうやって見ると、E34はやっぱりカッコイイなぁ・・・。

さて、昼間でもCCFL管がなんとなく点灯していることはわかる。でも、夜はどうだろう。 写真7は、ヘッドライト入れ替え前のCCFL管を点灯させたところである。


写真7 ヘッドライト入れ替え前

写真8は、向かって左側だけを新しいヘッドライトに入れ替えたところだ。


写真8 左側だけを新しいヘッドライトに入れ替えたところ

写真8の左右を比べればわかるように、新しいCCFL管は以前のものと比べて上の部分も点灯するようになっており、より円形に近い。明るさについては、以前のものより明るくなっていることは確かだが、そんなに大きな違いはないようにも見える。

ここではヘッドライトユニットごと入れ替えたので、当然光軸モーターも入れ替えている。入れ替え後は、「BRAKE LIGHT」や「TAIL LIGHT」のエラーも出なくなった。

なお、今回はブラックライトのイカリングを製作したが、以前に一度製作したことがあるので、比較的簡単な作業だった。一番の難関と思っていたライトのレンズ外しも、なんかコツを掴んだような気がする。予備に買ったCCFL管の2本も結局使っていない。無駄にスキルが上がっているようだ(笑)。

さて、ヘッドライト入れ替え後は、写真9の古いヘッドライトユニットが余ってしまった。


写真9 古いヘッドライトユニット

よく見ると、写真10のようにライトフレームの一部が欠けている。


写真10 欠けているライトフレーム

それに、ライトフレームは写真11のように、酷く汚れている。


写真11 汚れているライトフレーム

このヘッドライトを再利用するには、ライトフレームからハイビームとロービームを外して、ライトだけを再利用するようにしたほうが良さそうだ。まぁ、再利用するアテもないんだけど・・・(笑)。



<<前の記事へ   次の記事へ>>

ご質問はddkunnejp【@】gmail.comまで。

メンテナンス一覧へ