2006年3月1日(水)

ETCの取り付け − siegrさんより

今回はsiegrさんよりETCの取り付けレポートをいただいたので紹介しよう。簡単!安い!綺麗!に取り付けられるレポートだ(牛丼みたい・・・)。


皆さん、こんにちは。お久しぶりのsiegrですm(_ _)m。昨年の暮れにETCを購入して実装することができましたので、リポートさせていただきます。

いまさらの感はあるのですが、道路公団の民営化や「本来この手のデバイスは無料で配布されるべき」との私的な思いがありまして、現在までETCの導入を見送っていたのですが、色々なメリットが付加されるようになって元が取りやすい状況になってきたので、重い腰をあげた次第です(^_^;)。まずは、最も簡単な方法で取り付けてみます。

今回購入したETCはデンソーのDIU3610というアンテナ分離型で、購入価格は送料・セットアップ込みの6千円也。いわゆる「購入助成制度」が利用できるものです。マイレッジキャンペーンなどの登録をしておけば元を取るのは早いかと思います。

アンテナの取り付けは、もはや定番になったセンターダクトの下に収める方法です。センターのダクトを固定しているビスを外します。左右に2本ありますが、やや小さいタッピングビスなのでドライバーの番手を合わせて作業しましょう。

ルーバーを外すと中のダクトにはホコリが溜まっているかと思いますので、後の作業のためにもきれいに掃除をしてやってください。アンテナの取り付けには両面テープを使用するので、当該の部分はしっかり脱脂しておくことが肝心です。

購入したDIU3610車載器にはオンダッシュ用のステーが付属していたので、このようにアンテナを収めます。

車載器に付属の紙ゲージを使用して取り付け位置や角度を調整します。なるべく取り説の内容や数値を守って・・・誤動作は避けたいものですね(・_・)。

角度などが決まったら、最後にセットビスを締め込んで固定します。

配線作業のためにエアコンパネルを外します。まずは横のカバーを薄いスクレーパーなどを使って慎重にこじって外します。

現れた穴に3ミリ程度の棒を突っ込んで、まっすぐ右方向に押し込むとエアコンパネルのロックが外れてパコッ!っと外れます。エアコンパネルの反対側は爪状にはまっているだけなので、左手前に引き出すと出てきます。

車載器の配線は3本なので、割り込みのギボシを作ってオーディオの配線に繋ぎます。「常時12V」、「ACC(アクセサリー)ONで12V」、「アース」の3本です。全部オーディオのコネクタにありますが、事前の点検はしっかりやってください。私は割り込みコネクターが嫌い(過去に接触不良の経験あり)なので、ギボシや直に半田付けが好きですね〜。

配線は、ダクトの隙間を通してアンテナケーブルと合流しながらグローブボックス方面へ流します。ラバーテープでまとめながら異音の発生に考慮して取り回しを行ってください。

グローブボックス側から覗き込むと、センターのダクトに向かって結構なスペースが見えます。このスペースを使って配線を通します。

電源系の配線はエアコンパネルの裏にまとめます。スポンジなどで包んでおくと、異音発生の防止にも有効かと思います。このとき、本体の位置を決めておいて配線の長さを調整しておきましょう。

本体は画像のような大きさなので取り付けの自由度は高いのですが、今回はグローブボックスの中に収めてしまいます。

グローブボックス内部の上面カバーを外します。この内側にもホコリが溜まっているので、この際きれいにしておきます。

カバーの中にはボディの補強部材があるので、ここにアンテナのケーブルを大き目の輪にして突っ込んでおきます。アンテナのケーブルは多分シールド線なのできつい曲げを入れると痛む可能性があります。

配線が収まったら、ETC本体を付属の両面テープで貼り付けます。脱脂などの下ごしらえをしっかりしておけば、最近の両面テープは強烈に貼り付きますね〜。下手なビス止めなどよりしっかり付きますから位置決めは慎重に・・・(・_・)。

DIU3610車載器はブザータイプでしゃべりません(^_^;)。私はこれが気に入って購入しましたが、しゃべる車載器はスピーカーの取り付け位置に考慮の必要があります。

ブザーは受信や交信などの動作時に「ピッ!」っと音を出すだけなのでやや不安がありましたが、グローブボックスを閉めていても聞き取れるだけの音量はありました。オーディオなどの音量を大きくしていると聞こえませんが、グローブボックスを開ければLEDで動作の確認はできます。外部インターフェースも出ていますので、ナビなどに信号を出す機能もあります。

今回の取り付けは、一切の切った貼ったをしていませんので、少しDIYをやる方には簡単な作業かと思います。しかし、例によって自己責任でお願いします。

いずれ外部インターフェースを利用してボイスユニットを動かしてみたいのですが、私の知識ではムリなので・・・管理人殿〜大原麗子でお願いします(*^_^*)。


いかがだろうか? siegrさんが大原麗子好きだということがわかるレポートである・・・・。いや、そうじゃなくて・・・(笑)、意外と簡単に綺麗に取り付けられるのがわかるだろう。

末尾ではあるが、いつも有益なレポートを送っていただくsiegrさんに感謝する。



<<前の記事へ   次の記事へ>>

ご質問はddkunnejp【@】gmail.comまで。

メンテナンス一覧へ