2023年6月10日(土)

ファイナルステージ(カタナ)の修理 − kojiさんより

今回は久しぶりにご登場のkojiさんより、エアコンの風量を調整するファイナルステージ(通称、カタナ)の修理レポートがとどいたので紹介しよう。実は、先日、kojiさんにお会いする機会があったのだが、そのときにレポート投稿をお願いしておいたのだ。


このところエアコンの調子が超絶不調のkojiでございます。みなさんのE34は、いかがでしょうか?

現状の私の愛車のエアコンの不具合としましては、

  1. 風量が安定しない
  2. 風の温度が安定しない(しばらく走った後に)
  3. コンプレッサーからの異音

とコンプレッサーの異音に加えてオートエアコンがおかしな感じでオートしてる具合でございます。コンプレッサーの異音については、コンプレッサーの交換の予定をしていますので、次回?次次回?のレポートとさせていただき、今回は1を解消すべく先人たちのテクニックにちょっと追加作業してみました。

「1. 風量が安定しない」については、DDさま他、各位が実施しているファイナルステージのメタライズドポリエステルフィルムコンデンサーの交換 に加えて、今回は電解コンデンサーの交換をしました。用意するコンデンサーは、電解コンデンサー3.3μF 50V 3個です。

矢印で示す3個の電解コンデンサーを新しいものに交換します。部屋がとっ散らかっていてスミマセン(汁

強いて気をつける点を言うのであれば、コンデンサーの下部が弱めの樹脂?のようなものでコーティングされていますので、ハンダが取れたことを確認できたらゆっくりと弱めに引っ張ることでコンデンサーが外れます。また、電解コンデンサーは+/−の極性があるので間違えないようにします。間違えますと爆発?します。

交換後がこちら

刀は、熱をかなり持つため、今回は耐熱温度105℃のものしたので電解コンデンサーのサイズが一回り大きくなっております。このサイズでも問題なくケースにも収まりました。

今後は、「2. 風の温度が安定しない」を解消すべくIHKAの修理と交換も同時に行う予定でおります。

肝心のインプレッションですが、刀周りの内装をバラし作業の際に2の作業と同時に進めてしまいたいため、まだ取り付けは行っておりません。そのため、今のとこと効果の程はわかりません。しかしながら30年もののコンデンサー交換は効果あるはず?と、考えています。

次回予告、「IHKA:恐るべしコンデンサー交換 死闘8時間」に乞うご期待???


カタナには電解コンデンサもあるので、交換しておくに越したことはないだろう。しかし、次回のレポートのタイトルが気になるなぁ・・・。いつも有用な情報をいただくkojiさんに感謝する。



<<前の記事へ   次の記事へ>>

ご質問はddkunnejp【@】gmail.comまで。

メンテナンス一覧へ