2015年8月9日(日)

DD2号 レーダー探知機の取り付け − DD号の形見

DD号には写真1のようなEG-R330というレーダー探知機を取り付けていた。これは、表示色がアンバー色でBMWの内装によくマッチするので気に入っていた。DD号を降りるときに、このレーダーを外しておいたので、これをDD2号に取り付けてみよう。


写真1 レーダー探知機

このレーダー探知機は、写真1の右上にあるように電源コネクタを接続するようになっている。ただ、この電源コネクタが邪魔になってうまくDD2号に設置できなさそうなので、電源配線を直接内部回路に接続して電源コネクタを使わないようにしたい。そこで、まずは、写真2のようにレーダー探知機を裏返して、4本のネジを外す。


写真2 レーダー探知機の裏側

裏蓋を外すと写真3のように基板が見える。


写真3 裏蓋を外したところ

この上側の蓋の一部を写真4のように削って、電源配線が通るようにしておく。


写真4 上蓋の一部を削ったところ

そして、写真5のように、基板の電源コネクタ部分に電源配線をハンダ付けする。


写真5 電源配線をハンダ付けしたところ

写真6のように基板を元に戻す。


写真6 基盤を元に戻したところ

裏蓋を閉めれば、写真7の通り。コネクタを使わずにスッキリと電源配線を出すことができた。


写真7 コネクタなしの電源配線

さて、次は設置方法だ。用意したのは写真8のような紙粘土である。


写真8 紙粘土

これは近所の百円ショップで売っていたものだ。これとサランラップを使って、写真9のような三角形の台を作る。サランラップを使うのは、まわりが紙粘土で汚れないように。


写真9 三角形の台

このような台を作ると、写真10の場所にレーダー探知機を設置できる。


写真10 レーダー設置場所

おおよそ、紙粘土の形を作ったら、写真11のように直射日光に当てて乾燥・硬化させる。


写真11 乾燥・硬化させているところ

紙粘土が硬化したら、写真12のように黒スプレーで塗装する。


写真12 黒色の塗装

黒色のスプレーが乾燥したら、写真13のように透明クリアを塗装する。


写真13 透明クリアの塗装

乾燥させると、写真14のようになる。無駄にツヤツヤ(笑)。


写真14 乾燥させたところ

さて、ここまでできたら設置してみよう。まずは、写真15のようにAピラーの内張りを外すため、「AIRBAG」と書かれているプラスチックの蓋を外す。


写真15 、「AIRBAG」と書かれているプラスチックの蓋を外しているところ

そして、写真16のようにその下にあるトルクスネジを外す。


写真16 トルクスネジを外しているところ

その後、写真17のようにAピラー付近のウェザーストリップを外す。これは、手で引っ張れば外れる。


写真17 ウェザーストリップを外したところ

そして、Aピラーの内張りを引っ張ると外すことができる。Aピラーの内張りの裏側には、写真18のように2つのプラスチックピンが付いているので、これを外すようにすればいい。


写真18 Aピラー内張り裏のピン

準備ができたら配線だ。写真19のようにレーダー探知機の電源配線にギボシ端子を付けておく。


写真19 ギボシ端子を付けた配線

そういえば、配線する前に黒く塗った台もレーダー探知機に付けておこう。レーダー探知機の裏と塗装した台をアルコールで脱脂してから、写真20のように両面テープを貼る。


写真20 両面テープを台に貼ったところ

そして、この台を写真21のようにレーダー探知機の裏側に貼り付ける。


写真21 台を貼り付けたところ

この台をダッシュボードに固定するには、写真22のような衝撃吸収パッドを使う。これも百円ショップで購入してきたもので、エラストマー樹脂でできている。夏場にしばらく車の中に置いておくと、かなりキッチリくっついてくれそうだ。


写真22 衝撃吸収パッド

これを台の大きさに切断して、写真23のように貼り付ける。


写真23 衝撃吸収パッドを貼り付けたところ

電源配線は、AVインタフェースを取り付けたとき に準備したところに接続する。そのため、写真24の3本のネジを外して運転席足元パネルを外す。


写真24 足元パネルを外すネジ

電源配線は、写真25のようにギボシ端子に接続する。やっぱり、AVインタフェースを取り付けたときに余分の電源配線を準備しておいてよかった!


写真25 電源配線を接続したところ

レーダー探知機は、衝撃吸収パッドを付けて、写真26の位置に固定した。


写真26 レーダー探知機の固定位置

運転席に座ってみると、写真27のように見える。


写真27 レーダー探知機

レーダー探知機の裏側に見えるのは、ソーラーパネルの接続コネクタだ。近いうちに、これをなんとかしないといけない。

今回は、紙粘土で作った台がとってもテキトーで、あまり見栄えが良くない。コイツも近いうちに作り直さないといけないな。それと、青色の衝撃吸収パッドのいかがなものかと思う・・・・。まぁ、とりあえず、動くからいいか!?



<<前の記事へ   次の記事へ>>

ご質問はddkunnejp【@】gmail.comまで。

メンテナンス一覧へ