2010年12月12日(日)

エアコン配管の断熱 − 再び

以前、「エアコン配管の断熱 − 断熱材を巻く」で、エアコンの配管に写真1のような断熱材を巻いたことを報告した。


写真1 断熱材を巻いたエアコン配管

しかし、このときは適当なパイプ断熱材を手に入れられなかったため、銀色のレジャーシートを適当な大きさに切って巻いていた。そのため、写真2のように、かなり適当な巻き方になってしまった。


写真2 適当な断熱

この適当な巻き方について、@KANSAIの識者の方から「あれはアカンやろ〜!」とダメ出しを食らってしまった(苦笑)。

先日、お気に入りのダイソーをウロウロしていると、写真3のような配管の断熱材を見つけた。これを巻き直すことにしよう。


写真3 パイプ断熱材

断熱材の巻き方については、「エアコン配管の断熱 − 断熱材を巻く」や、といさんの「エアコン配管断熱材の補修」を参照のこと。

まず、レジャーシートの断熱材を取り去った後、写真4にして適当な長さにパイプ断熱材をカットする。このとき、ガス注入口にあたる部分は適当な大きさの穴を開けておく。


写真4 パイプ断熱材をカットしたところ

これをエアコン配管に巻いて、写真5のようにタイラップ(インシュロック)で固定する。


写真5 タイラップで固定したところ

圧縮側の配管も同様にしてパイプ断熱材を巻いていく。特に難しい作業ではない。写真6にパイプ断熱材を巻いたエアコン配管を示す。


写真6 パイプ断熱材を巻いたエアコン配管

写真7に示すように、前回よりは随分マシな巻き方になっただろう。ちなみに、エアコンコンプレッサの出口側の配管は、高熱になっていると思われるため、冷却効果を考えて、敢えて断熱材を巻いていない。


写真7 パイプ断熱材を巻いたエアコン配管(拡大)

これで、@KANSAIの識者の方々に怒られずに済みそうだ(笑)。



<<前の記事へ   次の記事へ>>

ご質問はddkunnejp【@】gmail.comまで。

メンテナンス一覧へ